1954-11-11から1日間の記事一覧

柏通信基地

1947年に東葛飾郡田中村,開拓者92戸の私有地提供により開設され, 施設内の耕作権は認められているが, 営農安定と治安維持のため,地方では畑地灌漑および電灯の導入,駐在所の設置を要求, このうち電灯と駐在所の設置は既に実現している ⇒ id:dempax:19541115 …

白井航空基地

嶺岡レーダー基地と同じように浄化槽から流れる汚水で悩まされているが,ここではモーター・プールからの汚水や油の被害も問題になっている. 浄化槽による被害は汚水が周囲の水田に流れ込み,窒素分が高過ぎて稲が枯れるというもので,地元の要求額は570万円,モ…

船橋無線基地

よそと違って「周辺農家には人糞肥料でなく化学肥料を使ってくれ」と米軍側から要求が出ていたが, 最近は人糞肥料使用禁止に応じられるだけ補償せよと地元農民が逆手に出ている

嶺岡レーダー基地

設けられたのは1952年春, 浄化槽からの汚水が丸山川に流れ込み, これを飲料にしている地元民から「簡易水道を設けてくれ」と要求が出ている. 水道設置費として4千7百万円ふっかけたが最近地元の態度も折れてきたので県と調達庁はこの夏に現地調査を行ってい…

富津防潜網

一時撤去騒ぎで揉めたが,1952年4月までの分は見舞金として8千万円,1952,1953両年度分は特損法の適用を受けて近く1億8千万円交付されることになり一応のけりが着いている

木更津航空基地

終戦直後の1945年9月から継続使用されており,先ごろ木更津湾を埋立て滑走路を拡張するとの計画が伝えられ話題を投げた. しかし外務省も調達庁も否定しているのでこの計画は棚上げにされた形である. 補償では基地周辺の道路を安全保障費で修理されたい旨,市長…

豊海射場

基地撤廃の火の手が最も強かったのは昨年[1954年]一方的な通告で継続使用となつたため同町を中心とする九十九里射場周辺の地元民の態度は一時非常に硬化,撤廃運動は活発化する傾向だったが,そのまま立ち消えになり,漁民たちは完全補償に動くようになった ■補…

【基地対策】

漁民「120mm高射砲が1分間に6発ずつ立て続けにやられると話をするどころか,たいていの人間は物事を考える力を失ってしまう. 戸外に立てば無人機が墜ちてくる. 屋内にいても棚の置物が落ちてくる. 病人はますます病状が悪化する. 鶏は卵を産むのを忘れてしま…

【1】朝日新聞1954/11/11朝刊 8面千葉

[見出縦書/2行] 多い未解決の「補償」/風紀,教育へも問題山積み [見出横書] 柴田県政の功罪(終)

凡例

□一字下げた段落は段落を■…■で囲み紫色とした □元号表記は西暦に直す □原文の平仮名・片仮名表記を漢字または平仮名に,漢数字を算用数字に代えた箇所多数 □紹介者による註記は[…]で記した

目次

朝日新聞1954年11月の朝刊8面【地方版】千葉中央記事から 【1】1954/11/11 「柴田県政」の功罪(No.6/End)【基地対策】 【2】1954/11/09 注目浴びる免税運動/米軍九十九里射撃場問題 ⇒id:dempax:19541109 【3】1954/11/24 弾道下の九十九里/米軍豊海射撃場を…