今 欲しい ものと 得たものと
= 欲しいもの 【DVD】
ミラード・カウフマン(ドルトン・トランボの偽名)脚本 ジョセフ・H・ルイス監督『拳銃魔』制作 キング兄弟[*1] http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=7236
【書籍】
マイケル.M.マラス 長田浩彰訳『ホロコースト 歴史的考察』時事通信社,1996
オーブントースター関連
コンベンショナル・同上
ホルへ・センプルーン関連 等々
=得たもの = 【DVD】
『チリの闘い BATALIA DE CHILE LA LUCHA UN PUEBLO SIN ARMAS 武器なき 民衆の闘い (DVD3枚 + 解説小冊子)』
解説小冊子 40頁 目次
遠山純生「『チリの闘い』解説」
パトリシオ・グスマン[監督]談話
飯島みどり「20世紀を生き続ける映像
パトリシオ・グスマン略歴」
「第1部 ブルジョワジーの叛乱」
【参考】高橋悠治 アーカイブ 『水牛 オンライン』2016年9月号 『チリの闘い』を見て http://suigyu.com/suigyu_noyouni/2016/09/post-1020.html
*1:ビッグコミックオリジナル 2018.6.5 No.1322 p.141-p.164 SHERIF!s,OFFICE出てからのキング兄弟とトランボの会話は キング兄「じゃあ こじゃれたレストランに御案内しましょう」キング次男「きれいどころも…呼びますか」「その前に綺麗なトイレに案内してくれ また小便したくなった」兄弟兄「面白え先生だ」(と 肩を叩く)トランボ「」 山本おさむ「赤狩」第2章 vol.3 兄弟仁義 権力による弾圧は庶民にまで浸透していた