2013-07-28から1日間の記事一覧

TO DO

青太字強調箇所については,下記のまえがきと文庫版あとがきを熟読のこと→自分 『日本の歴史15 織豊政権と江戸幕府』講談社学術文庫,2009/9/10(原本は2002年) ISBN9784-0629-1915-9

今の権力者と言えば,参院選で圧勝した安倍さんですね

[終わり,入力途中未完成]

「歴女」ブームをどう見ていますか

歴女も結構調べていて色んなところに足を運んでいる. それはいい. でも割りと簡単に,素敵で格好いい武将のイメージをつくっちゃいますよね. 歴史学者としては「ちょっと違うんじゃないの」と言わなくちゃいけない 戦国武将に憧れるのに危うさは感じるから. …

著書で,信長は百姓・村とは向き合わなかったと指摘しました

支配する側,される側. 双方を見るべきだというのが池上さんの持論です

戦後の歴史学は抵抗した側,民衆をきちんと見ようとしました. 今は歴史学者が全体的に保守化したんですかね. 「権力者は民衆の支持を受けたから支配できたのだ」と,抵抗した側を切り捨てるところがある. 特に近年はそういう傾向が強まったように思える. 研究…

信長に抵抗した人はたくさんいました

たくさんいた. 戦国大名,一向一揆とか. なぜそれほど抵抗が大きかったのか. 室町幕府がうまくいかなくなって戦国大名が成立してくる. 各地に地域権力が生まれ,農村では村という共同体が成立していった. 信長は外から,それをどんどん壊そうとした. だから地域…

あの著書への学会からの反応は

やはり「もっと信長を評価すべきだ」という意見が多くありましたね. 教科書を書くような人,歴史学会の権威者からは「信長は統一政権として評価すべきだ」と. でも若い人は「割りといいんじゃない」と言ってくれる 歴史学者って案外,権力者が好きなんです. 統…

池上さんが見る信長とはどんな人物でしょう

支配領域である分国を広げ,全国を分国として支配するための戦争に明け暮れた. その戦いは,武士や領主階級を統合するためのものだったとも言えません. 各地の地方権力を基本的には滅ぼし,絶対服従するものだけを編成していった. それを平和をもたらす統一のた…

池上祐子 信長の全国統一 評価はおかしい

【出典】『東京新聞』2013/7/28(日) 13面【インタビュー】あの人に迫る 【見出】あの人に迫る/池上祐子/歴史学者 【あなたに伝えたい】信長に抵抗する側にも抵抗するだけのちゃんとした論理があった[*1] 【リード】乱世に平和をもたらすため,全国統一に邁進…