湯本武比古著作兼発行『ちよくごとくほん』明治33年 目次

□自序


□凡例(「かなもじおよびすうじ」の読み方附き)


□ 口絵二頁


【この本を よむ ときわ とりわけ ぎよぉぎを ただ志くす べ志】


【このほんわ とりわけ たいせつに あつこぉ[*1] べ志】


□御製


□皇后宮御歌


□だい一 ちよくごの よみかた


□だい二 ちよくごの たいい


□だい三 ちよくごの うた


ちちとははとに よくつかえ


きよおだいなかを よくす べし


ふうふ たがいに むつましく


ともにわ まこと つくす べし


れいぎ けんやく おこないて


ひとにわ なさけ かけよ かし


がくもんつとめ わざならい


ちしきそなわり げいすぐれ


どおとくたかく きりよおある


ひととなりたる そのうえわ


おのれひとりを よくせずて


くにのりえきを ひろむ べく


よのなりわいをひらくべし


また けんぽおや ほおりつの


おきてをつねに よくまもれ


もしことあるに あたりては


わがみわがやを かえりみず


いさみすすみて くにのため


わがこおしつのみさかえを


よろづよかけてまもる べき


わがこくみんのつとめなる



ちよくご とくほん をわり

附録


Οだい一 おんうたの よみかた


Οだい二 きみが よの うた


Οだい三 皇室御歴代


一 神代


人皇


Οだい四 ふるき をしえの うた




*1:「ぉ」は辺が片仮名の「オ」に草書「こ」