2017-03-25から1日間の記事一覧

湯本武比古著作兼発行『ちよくごとくほん』明治33年 目次

□自序 □凡例(「かなもじおよびすうじ」の読み方附き) □ 口絵二頁 【この本を よむ ときわ とりわけ ぎよぉぎを ただ志くす べ志】 【このほんわ とりわけ たいせつに あつこぉ[*1] べ志】 □御製 □皇后宮御歌 □だい一 ちよくごの よみかた □だい二 ちよくごの…

帝國通信講習會『教育勅語義解』

□ 例言 □ 教育勅語義解[*1][*2] 【第一段 第一節】朕惟ふに我か皇祖皇宗國を肇むること宏遠に・を樹つること深厚なり【第1文】 【第一段 第二節の上】我か臣民克く忠に克く孝に億兆心を一にして世々厥の美を濟せるは 【第一段 第二節の下】此れ我か国体の精華…

松本貢編『修身寶典』

第一編 勅語衍義 (1) 緒言 (2) 勅語衍義 第二編 列聖の特化 (1)天祖と天孫 (2)神武天皇 (3)仁徳天皇 (4)天智天皇 (5)醍醐天皇 (6)後三条天皇 第三編 臣民の美蹟 (1)菅原道真の傳 (2)楠木正成の傳 (3)平重盛の傳 (4)橘妙□(「沖」辺は「にへん」)の傳 (5)億計…

『教育勅語關係資料 第六集』1978/03/30發行

1頁 福井淳編輯『児童教育全書 第一編 勅語の噺』書肆偉業館,明治32年/2/22 441頁 湯本武比古謹撰『ちよくごとくほん』東京紅梅書屋,明治33年/2/27

『教育勅語關係資料 第五集』1977/09/30發行

1頁 松本貢『修身寶典』 301頁 加部嚴夫校閲『教育勅語唱歌集』 433頁 帝國通信講習會『教育勅語義解』

『教育勅語關係資料 第四集』

589頁『幼年の寶(たから)』(袋屋書店,明治26年/12/21) → http://dempax2017.html.xdomain.jp/pyrate/KT2.html

「教育に關する勅語」生徒向け解説書

【出典】日本大學精神文化研究所 日本大學教育制度研究所 編集發行『教育勅語關係資料』[*1] *1:15集迄図書館にある. 11集が10集迄の総索引. 15集迄の総索引が見付からないので 16集以降も出ているのかも知れない. 奥付發行人・各集の解題は古田紹欽