民主連盟の綱領


以上により,日本当面の民主連盟は西欧の「人民戦線」とは多少異なるのである. ゆえに「人民戦線」の呼称をもちいることは適当ではない


この民主統一戦線の組織は共産党,社会党およびいっさいの民主主義者,自由主義者の参加によって組織されうる. その民主連盟は一つの比較的恒久性のある組織である


その綱領は主権在民を根本となし


 1. 民主主義政治の徹底,ポツダム宣言の厳正なる実施


 2. 反民主主義団体の解散,政治犯罪人の処罰


 3. 人民の政治自由の完全なる保証


 4. 民主議会による民主憲法の制定


 5. 大土地所有の廃止 -- 農業改革の徹底 - ,銀行,重要企業の国有および大資本に対する厳重なる統制


 6. 勤労者,戦災者の生活改善および救済


 7. 民主連盟を基礎として民主連立政府の樹立


等である. この民主連盟の参加者は,基本的には労働者農民,小ブルおよびいっさいの民主主義者であって,それが形成すべき新国家は,それらの諸階層の民主連合支配である. それは民主共和国である


この国家はブルジョア独裁ではない. しかしまた,プロレタリア独裁でもない. この民主共和国の基礎には資本主義はその基礎として存在している. しかし大ブルジョアジーの力はきわめてよわく,労働者,農民の力は圧倒的につよいのである. ただし,それは広範な小資本をけっして排除してはいない. ブルジョアジーの力も完全には妥当されず,彼らがブルジョア独裁を樹立しようとする企図も無力化されていない


一般に,今日大ブルジョアジーはこの民主闘争を通じてすべての成果を彼らの手に収め,労農大衆を弾圧してブルジョア独裁を樹立せんとする. これに対して,プロレタリアートは前述の民主連合支配 -- 人民共和国を樹立しようとするのである


ただし,この国家の成立のためには天皇制国家が打倒されることが必要である. しかしこれは一挙に武装暴動によって妥当するのではなく,その過程は徐々である


この民主革命の第一段階において軍閥が葬られ,天皇制は最大の支柱を失い,官僚機構も弱化され,国民は政治的自由を獲得した. これは民主革命の偉大なる収穫であるが,しかし天皇制国家機構は残存している


つぎの第二段階においては人民はすでに得た政治的自由を最大限に利用して自己を組織化し,民主連盟を結成し,人民政府としての民主連立政府を樹立する必要がある. またそれが可能である. かくして,いよいよつよく天皇制機構をよわめ,われわれの力がつよければ急速に天皇制国家が廃止できる. 独占資本および大地主をよわめ,封建勢力を無力化することができる


ただし,天皇の存廃に関してはこの人民政府の下における人民投票により,これを行い,最後的に天皇制を廃絶するのであるが,それがまた可能である


人民政府というスローガンと,民主共和国あるいは人民共和国というスローガンは同一物ではない. 前者は民主統一組織の力が高まったとき,その統一戦線の一つの政府形式として生れるものであり,後者は国家概念であって,成立すべき新国家政権を示すものである. それは日本では天皇制国家に代わるものである. しかし人民政府は天皇制国家の下でも,一時的に成立しうるのである


天皇制打倒=人民共和国の樹立と,過渡的に成立しうる人民政府=民主連立内閣とを正しく区別し,当面の統一戦線に要求すべき人民政府樹立の問題と究極目標としての人民共和国の要求とを区別し,かつ巧みに結びつけ,統一戦線を狭少にしたり,大衆から浮び上がることを防止することが必要である