2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

●■『おはなし千葉の歴史』岩崎書店,2012/08/12(版元品切)

千葉県歴史教育者協議会の出版物

凡例 ■千葉市中央図書館(郷土資料,禁帯出) ●千葉県立中央図書館

田中正敬・専修大学関東大震災史研究会『地域に学ぶ関東大震災 千葉県における朝鮮人虐殺-その解明・追悼はいかになされたか』

日本経済評論社,2012/08/01

千葉県における関東大震災と朝鮮人犠牲者追悼調査実行委員会『関東大震災85周年/千葉県における関東大震災と朝鮮人犠牲者追悼調査実行委員会資料集:増補改訂版 会報『いしぶみ』縮刷版 創刊号(1978/6/24)〜35号(2008/10/25)』

千葉県における関東大震災と朝鮮人犠牲者追悼調査実行委員会,増補改訂版,2009/04/10

千葉県における関東大震災と朝鮮人犠牲者追悼調査実行委員会『関東大震災90周年/千葉の『関東大震災と朝鮮人虐殺事件』を歩く/船橋・習志野・八千代フィールドワーク』

千葉県における関東大震災と朝鮮人犠牲者追悼調査実行委員会,2013/09/28(2刷り)

1958/08/12 (9-1)

毎日新聞 アカハタ

1958/08/11 夕刊 (3-1)「」

1958/08/07 夕刊 (5-7)「平和行進,鎌倉へ」

1958/08/03 夕刊 (3-7)「箱根越える/原爆反対平和行進」

1958/07/30 夕刊 (5-7)久保山さんの墓に/原水爆禁止の平和行進【焼津発】

1958/07/28 夕刊 (3-2)青森からも平和行進/原水爆禁止世界大会へ【(写真説明)弘前市を出発する自転車部隊】【青森発】

1958/07/07(9-1)「平和行進に『施療奉仕』/大阪と高槻で盲学校の生徒たち」

1958/06/20 夕刊 (5-1)「原爆反対の歌高く/広島-東京間『平和行進』始まる」【(写真説明)出発した平和行進 広島市平和大橋で】【広島発】

問題の所在

7月11日〜15日,佐倉・四街道・千葉市・八千代・習志野・船橋各実行委員会主宰の国民平和大行進(北海道→東京コース)に参加して,宣伝車の呼び掛けを聞きながら 「1958年,第一回の平和行進から,北は北海道から南は沖縄からの平和行進が,毎年,行われてきた(大意)…

【B3】『文芸懇話会』Vol.1(7)[特集: 日本文芸院論]p.12⇒青野季吉「日本文芸院の問題」 私は文芸懇話会が松本学氏の指導方針にもとづき,プロレタリア文学を排除するといふ態度をとり,資金を出す方がそうなら当分致し方ないといふような精神に立つ以上,その存…

【研究・論評】松本学と日本文化聯盟・文芸統制に関して

【A1】『松本学日記』解題(伊藤隆) 【A2】『現代史を語る(4)松本学』解説…黒澤良「松本学内務官僚・運動の組織者」 目次 1. 生い立ちと岡山県人脈 2. 二つの顔-- 内務官僚と運動の組織者 3. 牧民官生活 -入省から土木局勤務まで -中国・欧米視察 -神社局長・…

【基本資料】松本学著書・談話

●機関誌『文芸懇話会』での松本学 以下の座談会に参加 1(2)懇話会一夕話(広津和郎参加, 林房雄・菊池寛不在) 1(6)日本の文化はかうしたい(広津和郎不在, 林房雄・菊池寛参加) 1(7)ベルヌ條約(著作権條約)改正会議出席者を囲んで 「懇話会一夕話」で広津和郎…

問題の所在

2015年に問題となつた《文化芸術懇話会》と1934年の《文芸懇話会》の繋がりを探るために,《私設文芸院》を提唱した警保局長松本学に関する資料をかき集める id:dempax:20150627から独立させた. 重複,多数

【海賊版】吉野孝雄「『文学報国』という名の言論統制」

【C4】吉野孝雄「『文学報国』という名の言論統制/戦争と日本文学報国会」 『KAWADE道の手帖/作家と戦争/太平洋戦争70年』河出書房新社,2011/06/30 p.15 文学者を大同団結しようとする動きはすでに昭和8年頃に始まっていた. まず当時の内務省警保局長だった…