もろもろ

Family related social expenditures a



壊れる前に 2005/03/04 「貧困の影」経由 http://eunheui.cocolog-nifty.com/blog/2005/03/post_3.html

Child poverty in rich countries 2005 http://www.unicef-icdc.org/presscentre/indexNewsroom.sql


右散布図は UNICEF, 'Child Poverty in Rich Countries, 2005', Innocenti Report Card No.6., UNICEF Innocenti Research Centre, Florence. Miles Corak (UNiCEF Innocenti Resarch Centre) "Principles and practicalities for measuring child poverty in the rich countries" 2nd draft 2005/02 より Fig.8 "Family related social expenditures and poverty rates in the OECD".

縦軸: Child poverty rate (percent of children with incomes below one-half national median)=平均所得の半分以下の[所得の家庭の]子供の割合

横軸: Family and other related social benefits as a percent of GDP=家族関連ほかへの社会的再配分の対GDP




過ぎ去ろうとしない過去 id:hokusyu:20050303 経由

id:hokusyu:20050128 <アウシュビッツ>解放60周年式典,歴史の継承を強調
id:hokusyu:20050129 昨日の続き

milou 偉大なる思想は 心情から生まれる …… モンテーニュ フレンチなパパと息子Tさんそしてインテリアにうるさい息子T君のママのお話 http://milou.seesaa.net/

盧武鉉韓国大統領 第86周年 3.1節記念の辞 http://milou.seesaa.net/article/2221064.html

Internet Zone http://ratio.sakura.ne.jp/ 2005/03/08 http://ratio.sakura.ne.jp/archives/2005/03/08190130.php 経由

在日韓国大使館 http://www.mofat.go.kr/mission/emb/embassy_jp.mof?si_dcode=JP-JP

第86回3.1節記念式典・大統領祝辞 http://www.mofat.go.kr/mission/emb/jp_menuadd_view.mof?seq_no=3224&menu_add=32&ipage=1&si_dcode=JP-JP&m_title=%E6%94%BF%E5%BA%9C%E5%A0%B1%E9%81%93%E8%B3%87%E6%96%99&TOTAL_ROW=739&num=739




読書記録等 id:izuru:20050226 経由

ず・ぼん3 タイトル一覧 http://www.pot.co.jp/zu-bon/zu-03/index.html


愛を知らなければ http://revolt.cocolog-nifty.com/love/

  • 2005/03/08 弱いおつむの持ち主達よ
  • 2005/03/07 脆弱な精神
  • 2005/02/27 暴力によってナカッタことにされようとしている南京大虐殺
  • 2005/02/25 南京大虐殺をナカッタものと考える者は無知である
  • 2005/02/24 「百人斬り」の内実
  • 2005/02/22 加害と被害
  • 2005/02/18 どうして日本の軍隊は残虐行為をしたのか
  • 2005/02/12 汚らわしき歴史修正主義


最近の読書録 2005/03/08 http://www.linelabo.com/books.htm より孫引

魚住昭「メディア時評95 NHKの番組改編問題で最も恐ろしいことは何だと思いますか」[『ダカーポ』556, 2005.3.16]

NHKの番組改変問題を取材してつくづくそう思いました. 〔…〕あの番組が異常な圧力を受けてずたずたに改竄されたのは疑いようのない事実です. 〔……〕/松尾総局長は(1)放送前日に議員会館中川昭一議員を訪ね, 「途中どなたかにお願いしてから, 自民だったか, ちょっと広い応接室で安倍(晋三)氏に会った」(2)自民党に呼ばれたことを「圧力とは感じた」と語った上で, 次のようなことまでしゃべっています. /「北海道のおじさん(中川氏)はすごかったから」/「脅しだとは思ったが, 相手につけいるすきを与えてはいけないとの緊張感が出てきた」/「国会対応の人たちは番組の内容を知らないから不安だけ増してしまう. 先生の言われた通りに走り出して必要以上に圧力を感じてしまう」/この松尾証言が細かな点まで正確かどうかはともかく, 番組に政治的圧力がかかったという点では長井さんらの証言とぴたり一致しています. 冷静に見れば, 政治介入の事実を疑う方がどうかしているんです.

[snip]

河野洋平官房長官(当時)が従軍慰安婦問題について「数多の苦痛を経験され, 心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方々に心からお詫びと反省の気持ちを申し上げる」という談話を発表したのは 1993年のことでした. それからわずか 12年でこの問題はタブーとなり, まっとうな議論は影を潜めつつあります. 〔…〕なんとも恐ろしい世の中になったものです.