もろもろ

via 過ぎ去ろうとしない過去 2006/03/24 ■今,放置されている被害を止めること http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/200603

日本学術振興会 人文・社会科学振興のためのプロジェクト研究事業 領域II 平和構築に向けた知の再編 ジェノサイド研究の展開 http://www.cgs.c.u-tokyo.ac.jp/projects/project_summary.htm →シンポジウム http://www.cgs.c.u-tokyo.ac.jp/ws/index_symposia.htm

第二次世界大戦以後の対米政策の国際的比較研究 http://politics.juris.hokudai.ac.jp/%7Efuruya/jinsya.htm



文学・芸術の社会的統合機能の研究 http://www.lac.c.u-tokyo.ac.jp/index.html


via google"ジェノサイド+国際法"結果

Segawa Hiroyoshi Home Page http://www.asu.ac.jp/~segawa/


日本弁護士連合会講演会(2001/07/31)「核兵器廃絶と法」ウィラマントリー・前国際司法裁判所判事 http://hccweb1.bai.ne.jp/hankaku/c2001-14nihonbenngoshi.htm


Let's No.32(2001.9)掲載 戦争犯罪論ノート(3) ジェノサイドの罪の成立要件 前田 朗 http://www.jca.apc.org/JWRC/center/library/jihyou32-2.htm @日本の戦争責任資料センタ http://www.jca.apc.org/JWRC/index-j.html


筑波学院大学 紀要第1集 2006年 http://www.tsukuba-g.ac.jp/library/kiyou/2006/index-j.html → 榎澤幸広 ジェノサイド条約2条と文化的ジェノサイド(pdf) http://www.tsukuba-g.ac.jp/library/kiyou/2006/07.ENOSAWA.pdf


ジェノサイド条約 集団殺害罪の防止及び処罰に関する条約 http://homepage2.nifty.com/mekkie/peace/bunken/bunken15.html
(ミネソタ大学人権図書館) http://www1.umn.edu/humanrts/japanese/Jx1cppcg.htm

(第1条)

締約国は、集団殺害が平時に行われるか戦時に行われるかを問わず、国際法上の犯罪であることを確認し、これを防止し処罰することを約束する。


(第2条)

この条約では、集団殺害とは、国民的、人種的、民族的又は宗教的集団を全部又は一部破壊する意図をもつて行われた次の行為のいすれをも意味する。

(a) 集団構成員を殺すこと。
(b) 集団構成員に対して重大な肉体的又は精神的な危害を加えること。
(c) 全部又は一部に肉体の破壊をもたらすために意図された生活条件を集団に対して故意に課すること。
(d) 集団内における出生を防止することを意図する措置を課すること。
(e) 集団の児童を他の集団に強制的に移すこと。


(第3条)

次の行為は、処罰する。

(a) 集団殺害 [ジェノサイド]
(b) 集団殺害を犯すための共同謀議
(c) 集団殺害を犯すことの直接且つ公然の教唆
(d) 集団殺害の未遂


(第8条)

締約国は、国際連合の権限のある機関が集団殺害又は第3条に列挙された他の行為のいずれかを防止し又は抑圧するために適当と認める国際連合憲章に基づく措置を執るように、これらの機関に要求することができる.(1948年12月9日国連第3回総会)


ハナログ http://d.hatena.ne.jp/hanak53/200603
2006-03-25 誰がために ■[映画]ホテル・ルワンダ(2004)
2006-03-12 ’How can't they intervene when they witness such atrocities?’■[映画]ルワンダでは『ホテル・ルワンダ』は見られたのか?




東京新聞 2006/03/23 教員むしばむ『君が代神経症http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060323/mng_____tokuho__000.shtml
ibid. 2006/03/24 都教委 全国初の『学校支援センター』http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20060324/mng_____kakushin000.shtml
ibid. 2006/03/25 『君が代』反対元教諭は 『強制の怖さ気付いて』http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060325/mng_____tokuho__000.shtml



via 彎曲していく日常 2006/03/27 http://d.hatena.ne.jp/noharra/

映画『蟻の兵隊』 お知らせ http://www.arinoheitai.com/topics/index.html
映画『延安の娘』 http://www.en-an.com/