2016-09-13から1日間の記事一覧

14巻[*1]

isbn:4820571559 p.7-p.145 稲垣真美『兵役を拒否した日本人灯台社の戦時下抵抗』,// p.147-p.308 稲垣真美『仏陀を背負いて街頭へ妹尾善郎と新興仏教青年会』,// p.309-p.476 小池健治・西川重則・村上重良『宗教弾圧を語る』,//

13巻

isbn:4820571540 p.7-p.187 南原繁『歌集 形相』????,1948/3/→図書月販,1968/5/→ほるぷ 1975年 解説:道家弘一郎「純粋生地の世界観,国家観,人生観の表現 - 南原繁『形相』」 p.-p. 政池仁「愛国者の平和論」「基督教平和論」「絶対無抵抗主義」他/『政池仁著…

12巻(正木ひろし・清沢洌)

isbn:4820571532 p.11-p.256 正木ひろし『近きより(抄)』1937/4月〜1945/12月 解説:古賀正義「奇蹟的な変貌 - 正木ひろしの反軍・平和思想」 p.257-p.503 清沢洌『暗黒日記(抄)』 解説:山本義彦「清沢洌の平和論とその特徴」

11巻

isbn:4820571524 p.9-p.14 横田喜三郎『満洲事変と国際連盟』『帝国大学新聞』1931/10/05 解説:家永三郎「日本の戦争遂行を批判する横田喜三郎」 p.15-p.23 石川三四郎「墨子非戦論」「満洲事変」「如何に祖国を愛すべきか」『ディミナック』No.25(1931/11/0…

10巻「矢内原忠雄」

isbn:4820571516 p.-p. 矢内原忠雄 『民族と平和』『民族と国家』『思想善導という事』他『全集 第18巻』岩波書店,1964// 解説:宮田光雄「平和主義を支える二本の柱」

9巻「桐生悠々」

isbn:4820571508 p.9-p.600 太田雅夫編集・解説『桐生悠々反軍論集』新泉社,1969// 解説:太田雅夫「軍部攻撃に一貫した桐生悠々ジャーナリストの抵抗」

8巻

isbn:4820571494 p.5-p.299 日本左翼文芸家総連合『戦争に対する戦争 - 反軍国主義創作集』南宋書院,1920/05/25→不二出版(復刻版),1984// 解説:西田勝「壮大な地球規模の戦争の叙事詩」 p.301-p.605 越中谷利一『著作集(抄)』東海繊維経済新聞社,1971// 解説…

7巻

isbn:4820571486 p.14-p.78 水野廣徳 『無産階級と国防問題』クララ社,1929// 「書評『米国怖れるに足らず』」東京朝日新聞,1929/11/08 解説:家永三郎「反戦平和を説く海軍大佐 水野廣徳」 p.79-p.314 松下芳男 「資本主義と戦争」文化学会出版部,1925// 「…

20巻(大日本帝国と闘った日本人)

isbn:4820571613 p.-p. 芳賀武『紐育ラプソディ ある日本人米共産党員の回想』朝日新聞社,1985// □// p.-p. 宇佐美承『絵本作家・八島太郎と光子の亡命』晶文社,1981// □//

19巻

isbn:4820571605 p.-p. 小林完太郎『異説 学徒出陣』,//, p.-p. 山内武夫『怯兵[きょうへい]記 サイパン投降兵の手記』大月書店,1984/03/09 □916//

18巻

isbn:4820571591 p.-p. 森下二郎『神と愛と戦争あるキリスト者の戦中日記』太平出版社,1974// □// p.-p. 北御門二郎『ある徴兵忌避者のあゆみ』径書房,1983// □//

17巻「長谷川テル」

isbn:9784820571582 p.-p. 宮本正男編『長谷川テル作品集』亜紀書房,1979//, p.-p. 塩田庄兵衛,藤原彰他『祖国を敵として』明治文献,//,

16巻(徴兵忌避者と反軍兵士)

isbn:4820571575 p.9-p.276 菊池邦作『徴兵忌避の研究』立風書房,1977// p.277-p.490 山木茂『戦艦三笠の反乱 帝国海軍裏面史』人物往来社,1977/08/15 □397// p.379-p.393 座談会「日本共産党軍事部の活動について」 p.393-p.396 『兵士の友』発刊の辞 p.397…

15巻(不穏言動の諸相)

isbn:4820571567 p.7-p.161 稲垣真美『もうひとつの反戦譜 戦中の落書,替え歌にみる』三省堂,1976/08/01 □210.75/イナ/ p.163-p.313 稲垣真美(書下ろし)『旧制一高における非戦の歌,落書--「めぐる者星とは呼びて」抄』 p.315-p.358 内務省警保局『不敬・反…

家永三郎責任編集『日本平和論大系』(全20巻)内容一覧

(1) 巻数次の「…」は編集者が付けた各巻の副題,ない場合はわたしが仮に付けた副題(…)を記した (2) 図書館の検索で『大系』発行以降等の関連図書が見つかれば補っておく 日本図書センター[*1]. http://www.nihontosho.co.jp/heiwa/archive.html *1:残念なこと…