2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧

警察法

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29HO162.html?sess=63ef0191136c9ac1f4ab4a6f7e222ecc (警察の責務) 第二条 警察は、個人の生命、身体及び財産の保護に任じ、犯罪の予防、鎮圧及び捜査、被疑者の逮捕、交通の取締その他公共の安全と秩序の維持に当ること…

千葉県警機動隊の沖縄への派遣と住民弾圧に抗議,速やかな撤収を

千葉県警機動隊の沖縄への派遣と住民弾圧に抗議し,速やかな撤収を求める申し入れ書 2016年9月25日 パトリオットミサイルはいらない!習志野基地行動実行委員会 千葉県警は機動隊の沖縄への派遣を中止せよ!9.25行動参加者一同 千葉県警本部長 森田幸典殿 周知…

清澄山仏舍利搭基檀回廊修復工事報告

清澄山仏舍利搭基檀回廊修復工事報告 2016/09/22 矢向由季[やこうゆき…日本山妙法寺成田道場/法尼] http://facebook.com/yuki.yako.1 南無妙法蓮華經 お陰様で、清澄山仏舍利塔の第三基檀・第三基檀の回廊修復コンクリート打ち工事に引き続き、大きな陥没箇…

下書

id:dempax:20141201

『宮本百合子全集 25 日記(3)・書簡』を読む

日記は,1945年1月20日で中断,ポツダム宣言受諾前後は無く,1945年9月5日から再開(9月5日は身辺記事のみ,第88回臨時帝国議会=9月4日 id:dempax:19450905 に関する記載は無い) 1945年9月12日 岩国行きの汽車の中で …教育総監部の課長をしているという大佐,自決…

「ゆれる運動主体と空前の大闘争 - 「60年安保」の重層的理解のために」

「年報日本現代史」編集委員会編『年報日本現代史 第15号 60年安保改訂とは何だったのか』現代史料出版,2010/06/30 isbn:9784877852351

「ポスト・ベトナム戦争期におけるアジア連帯運動 - 「内なるアジア」と「アジアの中の日本」の間で」

はじめに 1. 起動 - 1965年の社会運動 2. 転回としての1970年前後 - 「アジアと日本」の可能性 3. ポスト・ベトナム戦争期における「アジア」の浮上と「アジア人会議」 4. アジアとつながる - 70年アジア連帯運動の展開 [編集委員]和田春樹,後藤乾一,木畑洋…

「戦後日本の社会運動」

はじめに 1. 社会運動史と「史観」の問題[*1] 2.「革新史観」の時代 3. 社会運動の再定義 - 「市民運動」「住民運動」の登場 4. 高度成長以降・後期冷戦期の社会運動 [編集委員]大津透,桜井英治,藤井譲治,吉田裕,李成市『岩波講座 日本歴史(第19巻) 近現代5…

「江島寛…東京南部から東アジアを想像した工作者」

テッサ・モーリス=スズキ[編]『ひとびとの精神史(第2巻)朝鮮の戦争1950年代』岩波書店,2015/08/25

「宮崎省吾 - 住民自治としての「地域エゴイズム」」

杉田敦[編]『ひとびとの精神史(第6巻)日本列島改造1970年代』岩波書店,2016/01/27

道場親信 論考5件

はてなくろにくるの小見出し▽に論考の標題、記事本文に目次,書誌情報を記した(書影のリンク→Amazon詳細情報→Amazonの商品頁に目次などがあります)

14巻[*1]

isbn:4820571559 p.7-p.145 稲垣真美『兵役を拒否した日本人灯台社の戦時下抵抗』,// p.147-p.308 稲垣真美『仏陀を背負いて街頭へ妹尾善郎と新興仏教青年会』,// p.309-p.476 小池健治・西川重則・村上重良『宗教弾圧を語る』,//

13巻

isbn:4820571540 p.7-p.187 南原繁『歌集 形相』????,1948/3/→図書月販,1968/5/→ほるぷ 1975年 解説:道家弘一郎「純粋生地の世界観,国家観,人生観の表現 - 南原繁『形相』」 p.-p. 政池仁「愛国者の平和論」「基督教平和論」「絶対無抵抗主義」他/『政池仁著…

12巻(正木ひろし・清沢洌)

isbn:4820571532 p.11-p.256 正木ひろし『近きより(抄)』1937/4月〜1945/12月 解説:古賀正義「奇蹟的な変貌 - 正木ひろしの反軍・平和思想」 p.257-p.503 清沢洌『暗黒日記(抄)』 解説:山本義彦「清沢洌の平和論とその特徴」

11巻

isbn:4820571524 p.9-p.14 横田喜三郎『満洲事変と国際連盟』『帝国大学新聞』1931/10/05 解説:家永三郎「日本の戦争遂行を批判する横田喜三郎」 p.15-p.23 石川三四郎「墨子非戦論」「満洲事変」「如何に祖国を愛すべきか」『ディミナック』No.25(1931/11/0…

10巻「矢内原忠雄」

isbn:4820571516 p.-p. 矢内原忠雄 『民族と平和』『民族と国家』『思想善導という事』他『全集 第18巻』岩波書店,1964// 解説:宮田光雄「平和主義を支える二本の柱」

9巻「桐生悠々」

isbn:4820571508 p.9-p.600 太田雅夫編集・解説『桐生悠々反軍論集』新泉社,1969// 解説:太田雅夫「軍部攻撃に一貫した桐生悠々ジャーナリストの抵抗」

8巻

isbn:4820571494 p.5-p.299 日本左翼文芸家総連合『戦争に対する戦争 - 反軍国主義創作集』南宋書院,1920/05/25→不二出版(復刻版),1984// 解説:西田勝「壮大な地球規模の戦争の叙事詩」 p.301-p.605 越中谷利一『著作集(抄)』東海繊維経済新聞社,1971// 解説…

7巻

isbn:4820571486 p.14-p.78 水野廣徳 『無産階級と国防問題』クララ社,1929// 「書評『米国怖れるに足らず』」東京朝日新聞,1929/11/08 解説:家永三郎「反戦平和を説く海軍大佐 水野廣徳」 p.79-p.314 松下芳男 「資本主義と戦争」文化学会出版部,1925// 「…

20巻(大日本帝国と闘った日本人)

isbn:4820571613 p.-p. 芳賀武『紐育ラプソディ ある日本人米共産党員の回想』朝日新聞社,1985// □// p.-p. 宇佐美承『絵本作家・八島太郎と光子の亡命』晶文社,1981// □//

19巻

isbn:4820571605 p.-p. 小林完太郎『異説 学徒出陣』,//, p.-p. 山内武夫『怯兵[きょうへい]記 サイパン投降兵の手記』大月書店,1984/03/09 □916//

18巻

isbn:4820571591 p.-p. 森下二郎『神と愛と戦争あるキリスト者の戦中日記』太平出版社,1974// □// p.-p. 北御門二郎『ある徴兵忌避者のあゆみ』径書房,1983// □//

17巻「長谷川テル」

isbn:9784820571582 p.-p. 宮本正男編『長谷川テル作品集』亜紀書房,1979//, p.-p. 塩田庄兵衛,藤原彰他『祖国を敵として』明治文献,//,

16巻(徴兵忌避者と反軍兵士)

isbn:4820571575 p.9-p.276 菊池邦作『徴兵忌避の研究』立風書房,1977// p.277-p.490 山木茂『戦艦三笠の反乱 帝国海軍裏面史』人物往来社,1977/08/15 □397// p.379-p.393 座談会「日本共産党軍事部の活動について」 p.393-p.396 『兵士の友』発刊の辞 p.397…

15巻(不穏言動の諸相)

isbn:4820571567 p.7-p.161 稲垣真美『もうひとつの反戦譜 戦中の落書,替え歌にみる』三省堂,1976/08/01 □210.75/イナ/ p.163-p.313 稲垣真美(書下ろし)『旧制一高における非戦の歌,落書--「めぐる者星とは呼びて」抄』 p.315-p.358 内務省警保局『不敬・反…

家永三郎責任編集『日本平和論大系』(全20巻)内容一覧

(1) 巻数次の「…」は編集者が付けた各巻の副題,ない場合はわたしが仮に付けた副題(…)を記した (2) 図書館の検索で『大系』発行以降等の関連図書が見つかれば補っておく 日本図書センター[*1]. http://www.nihontosho.co.jp/heiwa/archive.html *1:残念なこと…

【L2A】

□『濱田耕作著作集』(全7巻),同朋社,1988【L2A】081.8/H22/ □橋川正『日本仏教史』奥付け無いため出版者,発行年不明…序文「本書はもと文献書院発行の国史講座に連載したもので…昭和4年3月」【L2A(23)】180.21/H37/ □津田左右吉全集【L2A(12)】210.082/N77/

家永三郎推薦歴史参考書【K3A】

□濱田青陵(耕作)『考古学入門』創元社,初版1941/10/01, 17版 1950/12/15【202.5/H22/】 解説(梅原末治)によれば濱田青陵口述,松本龍太郎筆記,挿絵は濱田,元は『日本児童文庫 博物館』アルス,1929/9/ □川上多助『日本歴史概説 上下』岩波書店(上)初版1937/04/…

家永三郎推薦歴史参考書【L2B】

□田中一彦編纂,後藤守一他『日本文化史大系 1 原始文化』誠文堂新光社,1938/03/20【210.1//N77】 □後藤守一(帝室博物館監査官)『日本考古学[第8版]』四海書房,初版1927/11/17,8版 1940/01/30【210.02//G72】 □辻善之助『増訂海外交通史話』内外書籍株式会社,…

座談会『くにのあゆみ』理解のために 家永三郎推薦歴史参考書

『日本読書新聞』No.369(1946/11/13 2面) 「座談会『くにのあゆみ』理解のために」[*1]で家永三郎があげている参考図書の一覧 *1:『くにのあゆみ』理解のために…id:dempax:19461113